【痺れがクセになる】花椒香る、刺激的なおつまみ

おやつ・おつまみ

中国の刺激的な調味料をふんだんに使用した料理で、香りと独特な後味を引く「花椒」。花椒のホールを鼻に近づけると、独特の香りを感じることができます。

火鍋

花椒のホールをミルやすり鉢で砕くと香りはさらに強くなり、中国の料理で有名な坦々麺や、火鍋からする香りを感じます。

花椒は主に中国で栽培され、その生産量も世界ではトップの座にあります。中国では日々使用する非常に親身な調味料になっています。辛い料理が好きな人、中国・中華料理店、調味スパイスにこだわる人でなければ、あまりこの花椒を手にしたことがないかもしれません。

火鍋店

日本では最近、中国のコアな料理が徐々に広まりつつあり、数年前までは火鍋や、麻辣湯などあまり知られていなかった刺激的な料理も、中国料理が特に好みではない人たちの間でも人に知られるようになってきました。

刺激的な料理が広まりつつある中、その刺激を生み出す調味料である「花椒」もその注目を浴びてきています。

花椒ってどんなスパイス?

花椒

花椒は中国では別に秦椒(いたちはじかみ・しんしょう)や蜀椒(なるはじかみ)と呼称されていて、中国で最も栽培されています。

花椒の価格

生産量、消費量がとても多いだけあり、中国本土では日本で販売されている価格よりも安く販売されています。およそ500gほどの量で、15元程と、日本円にして約230-240円の間で取引されています。

花椒にもいろいろな品種がある

花椒の種類

和食店や、日本料理に使用される「山椒」・「花山椒」と、「花椒」は別の品種です。それぞれ、香りや使用する目的が異なります。大まかに花椒を見ていきましょう。

青花椒

見た目は次に紹介する赤花椒よりも赤みが強くない小粒な青花椒。青花椒の入ったパッケージを開封すると、さわやかなで涼しげな香りが嗅覚を刺激します。香りのアクセントの割に、痺れはそこまで強くないので香りを際立たせたい調理をするとき料理に抑揚を与える事ができます。

[affcode am=”https://www.amazon.co.jp/s/ref=as_li_ss_tl?k=%E9%9D%92%E8%8A%B1%E6%A4%92&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_2&linkCode=ll2&tag=livertapr-22&linkId=a49d23b9f9ba7d9ddc764f68e70b4498&language=ja_JP” rk=”https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/15b1b634.0f449b30.15b1b635.10b2c736/?pc=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E9%259D%2592%25E8%258A%25B1%25E6%25A4%2592%2F”]

赤花椒

見た目も赤く、鼻の近くまで持ってくると爽やかで青花椒より深みのある刺激的な香りを感じる事ができる赤花椒。青花椒よりも痺れが非常に強く、料理に与えるインパクトは少量でも感じる事ができます。

細かくは、実の大きさと色によって、大きく赤い大椒(だいしょう)、別名大紅袍(だいこうほう)・獅子頭(ししがしら)と、小振りで黄色い小椒(しょうしょう)、別名小黄金(しょうおうごん)に分けられ、実の採集時期によって秋椒(しゅうしょう)と伏椒(ふくしょう)に分けられる。

wikipedia

[affcode am=”https://www.amazon.co.jp/s?k=%E8%B5%A4%E8%8A%B1%E6%A4%92&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_1″ rk=”https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/15b1b634.0f449b30.15b1b635.10b2c736/?pc=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E8%25B5%25A4%25E8%258A%25B1%25E6%25A4%2592%2F”]

花椒を使ったスパイシーなスナック・おつまみたち

特徴際立つ花椒を使用したスナックやお菓子をご紹介します。販売もしくは製造が終了している製品が含まれている場合はご容赦ください。

オー・ザック 花椒味

オー・ザック 花椒味
ブランドFamilyMart Collection
商品名オー・ザック 花椒味
メーカーハウス食品
花椒の香り★☆☆☆☆
痺れる辛さ★☆☆☆☆
刺激的な辛さ★★☆☆☆
発汗の強さ★☆☆☆☆

オーザック独特の食感に加え、微量の花椒の香りが口の中に広がります。刺激的な辛さや、痺れる辛さはほとんど感じることなく、控えめな辛さで一般の人も食べられるように作られています。

刺激的・痺れる辛さを求めているのであれば少し物足りないと感じるかもしれませんが、入門としては最適なのではないでしょうか。

ベビースターラーメン丸 花椒味

ベビースターラーメン丸 花椒味
ブランドFamilyMart Collection
商品名オー・ザック 花椒味
メーカーおやつカンパニー
花椒の香り★★☆☆☆
痺れる辛さ★★★★☆
刺激的な辛さ★★★★☆
発汗の強さ★★★★★

ベビースターのラーメン丸の独特な形状が、スパイスをしっかりまとわせているからか、口元にはこんだ時には刺激的な辛さと痺れが十分あり、おつまみにもピッタリなテイストに仕上がっています。

食べ続けていると、しっかりと頭皮から、顔からと汗をかく程の味付けになっているので、花椒の刺激に慣れていない方にとってはハードルが高いかもしれません。ビールなど炭酸のきいているアルコールドリンクとの相性がピッタリでしょう。

ぷち歌舞伎揚 花椒味

ぷち歌舞伎揚 花椒味
ブランド歌舞伎揚
商品名ぷち歌舞伎揚 花椒味
メーカー天乃屋
花椒の香り★★★★☆
痺れる辛さ★★☆☆☆
刺激的な辛さ★★☆☆☆
発汗の強さ★★☆☆☆

いつもはほんのり醤油の甘みのある歌舞伎揚げに、花椒味が登場しました。
控えめの刺激と花椒の味の割に、放漫な香りが口中に広がります。辛いのが苦手な人でも手を出しやすい味付けになっているので、花椒の香りを楽しみたい人には最適ではないでしょうか。

スティックカラムーチョ 花椒

スティックカラムーチョ 花椒
ブランドカラムーチョ
商品名スティックカラムーチョ 花椒
メーカー湖池屋
花椒の香り★★★☆☆
痺れる辛さ★★★☆☆
刺激的な辛さ★★★☆☆
発汗の強さ★★★★☆

口元にはこぶと花椒の香りが漂い、じんわりと刺激的な辛さと痺れを感じる事ができます。

花椒の味・刺激は、スナック自体の味を感じる事ができなくなるほど強いですが、スティックカラムーチョ 花椒味はポテトの味も感じ取ることができます。
お酒と食べるもよし、小腹がすいたときにも程よい味付けです。

ポテトチップス 花椒味

ブランドポテトチップス
商品名ポテトチップス 花椒味
メーカーカルビー
花椒の香り★★☆☆☆
痺れる辛さ★★★☆☆
刺激的な辛さ★★★☆☆
発汗の強さ★★★☆☆

少し控えめな花椒の香りですが、痺れる辛さと、刺激的な辛さはしっかりと味わう事ができます。辛いのが苦手な人や、花椒の刺激が苦手な方にとっては多少食べきるのが難しいかもしれませんが、おつまみにはぴったりの味付けになっています。

シビれる辛さがクセになる麻辣花生

シビれる辛さがクセになる麻辣花生
ブランドFamilyMart Collection
商品名シビれる辛さがクセになる麻辣花生
メーカー旺旺・ジャパン
花椒の香り★★★★☆
痺れる辛さ★★★★★
刺激的な辛さ★★★★☆
発汗の強さ★★★★★

開封と同時に香る花椒の香り。お皿に広げるとピーナッツに絡められた赤い油が目に入ります。食べると感じる事ができる花椒の痺れる辛さと唐辛子の刺激的な辛さが、口元いっぱいに広がります。まさにおつまみのために作られた一品ではないでしょうか。

注目すべきはやはり、輪切り唐辛子の存在感。揚げられているので、そのまま食べたときの辛さと比べると、控えられた辛みを味わう事ができます。ファミリーマートの挑戦意欲を感じるおつまみです。

麻ピー

麻ピー
ブランド
商品名麻ピー
メーカーUHA味覚糖
花椒の香り★★★★★
痺れる辛さ★★★★★
刺激的な辛さ★★★☆☆
発汗の強さ★★★★☆

しっかりとした花椒の香り、痺れる辛さ、その割に唐辛子による刺激的な辛さは比較するとそこまで強くはありません。辛すぎるのが苦手な方にも食べる事ができる一品。

花椒の風味と、程よい塩味が効いたピーナッツが食欲をそそります。こちらもやはり炭酸のきいたアルコールドリンクとぴったりです。この商品には、カリッと揚げた豆腐が入っていて、ピーナッツに飽きた時にはこの豆腐を味わう事で異なる食感を楽しむことができる、食べてて飽きないおつまみに仕上がっています。

花椒で心も体も元気に健康に

中国料理の火鍋の中には生薬がたくさん浮かんでおり、辛い火鍋の中には花椒が含まれていることも。花椒には食欲と消化を促進する効果があるので、おなかの調子が改善されることを期待する事ができます。

さらに、体温を上昇させる効果があるできるので、冷え性で指先や肌表面が冷たい人にとっては冷え性の改善が期待できます。

お試しにも常備しておくにもホールの花椒は今では、スーパーやネットでも簡単に入手する事ができます。今年は新型コロナウィルスの影響で外出も難しい時期なので、本格的な香りと痺れを感じたいという方はぜひ挑戦してみてください。

[affcode am=”https://www.amazon.co.jp/s/ref=as_li_ss_tl?k=%E8%8A%B1%E6%A4%92&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_2&linkCode=ll2&tag=livertapr-22&linkId=f16327421f8df7221a9287817eb0658d&language=ja_JP” rk=”https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/15b1b634.0f449b30.15b1b635.10b2c736/?pc=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E8%258A%25B1%25E6%25A4%2592%2F”]

タイトルとURLをコピーしました